超現実風呂上がり

ブログ移転しました。

f:id:mto819:20170808075239j:image

「初めて2週間で早くね?」

 

どうもマッツォです。

まあ確かにそうですけど、元々僕は無料ブログで続ける気は無かったので、今までは「ブログを書く」ということの査定期間みたいな感じでした。

 

ブログって面白いのか?続けられるのか?やる価値はあるのか?などなど。

 

そして見事にその査定をクリアしたわけです。

「こいつにお金をかけないと逆に損するぞ」と。

 

 超現実風呂上がり – 脳内の全てをここに吐き出す。

 

これが僕の新しいブログです。

まだはてなブログの記事を移行したり、初期設定が済んだくらいの状態です。

まだまだやること死ぬほどあります。

会社を休んで1日かけてやりたいくらいです。

 

こんな発展途上のブログを見る機会もあまりないと思うので、時々チェックして、前とどこが変わったのか、間違い探し感覚で見に来てください。

僕が会社で働いた後の時間を何に費やしているかが分かるかと思います。

 

まあ画面指でスリスリするだけのスマホゲームに課金するよりは何億倍もいいでしょう。

いや、むしろ向こうにはメリットが1つもないので、マイナスを何倍にしてもマイナスのままでしたね。

 

新しいブログでお会いできることを楽しみにしています。

ではまたー

営業マン必見! 売上を伸ばしたければ、「セミ捕り」をしろ!

f:id:mto819:20170805152822j:plain

 

どうも社会人一年目、8流営業コンサルタントのマッツォです。

 

今回のお話は、営業マンの皆さんには確実に読んでいただきたい記事です。

営業職に就くということすなわち、徹頭徹尾数字との戦いであります。

今日はそんな数字と戦い続けるウォーリアーの皆さんに、勝利の秘訣を伝授したいと思います。

 

 

話は変わるが、少年時代にセミ捕りをしたことがあるだろうか。

f:id:mto819:20170805153643j:plain

虫かごと虫あみを持って、野山を駆ける。

日本男児の夏休みには、無くてはならない瞬間の一つではないだろうか。

 

もちろん営業マンのみなさんも、少なくとも一度は必ずしたことがあるだろう。

では、最後にセミ捕りをしたのはいつだろうか?

10年前? 20年前? そのくらい前ではないだろうか。

 

ここからは目をそらさずに、一文字一文字集中して読んでいただきたい。

あなた達は今、営業職という仕事の中で、売上という名の数字に悩まされ、この記事にすがりつくようにしてクリックし、ここまで読み進めたことであろう。

そしてセミ捕りをしたのは、数十年前だということを自覚した。

 

あなた達が今悩んでいる原因は、たった一つである。

最近セミ捕りをしていないからである。

 

ビジネスという視点からセミ捕りを見直す

何故セミを最近捕まえていない=売上が伸び悩むという図式が成り立つのか。

その理由は簡単である、セミ捕獲=顧客獲得だからだ。

と言うのも、セミを捕獲するまでと、顧客を獲得するプロセスは、限りなく似ているのだ。この点については、次項のセミ捕りの方法の点で解説したいと思う。

 

つまりは日頃からセミ捕りを行なっているビジネスマンは、それだけ営業活動の経験値が高いのだ。

 

私の独自の調査(調査方法に関しては特許出願中)によると、経験値という点で見ればビジネスによる顧客1社獲得=セミ3匹捕獲という調査結果が出ている。つまりは1年にセミを30匹捕まえているビジネスマンは、セミを捕まえていないビジネスマンに比べ、10社分も多く営業活動の経験値が蓄積されているということだ。

 

とあるカリスマ営業マンの話

f:id:mto819:20170806073330j:image

ここで私の知る、某「超一流商社」で38年間売り上げトップの座に輝き続けているカリスマ営業マンの話をしよう。

彼は夏はもちろん日本でセミ捕りを行うが、それ以外のセミがいない季節は、ブラジル・オーストラリアなどの世界各地を飛び回り、1年中セミを捕まえ続けていると話していた。数にして50匹を週5日は捕まえているらしいので、膨大な数のセミを捕まえていることは言うまでもない。

ここまでくれば、彼はどの業界であろうが、どの会社であろうが売り上げトップになることが、私には容易に想像できる。

 

そろそろセミ捕りがビジネスにおいて、いかに有効かということが、徐々に分かってきたのではないだろうか。

この時点で既に部屋を飛び出し、セミをその手につかんでいるのであれば、あなたは来年の夏には社内のトップ営業マンになっていることを私が保証しよう。

 

 

1匹ずつに命を懸けてアプローチを! ビジネスセミ捕りの方法とは

f:id:mto819:20170806072823j:image

まず最初に注意して欲しいことがある。

今から説明するセミ捕りを「遊び」だと思って行なったとしても、あなたの売り上げは一向に伸びないだろう。

「研修」だと思いながら?もちろんダメだ。あくまでもこれは、セミとビジネスマンの命のやり取りなのだ。

 

まずはセミ捕りを行うための装備の確認をしていこうと思う。

  1. フルスーツ  色はネイビー・グレーなどが望ましい。  可能であればこれを機会にオーダースーツを作ってみて欲しい。
  2. きちんと磨かれた革靴  セミは身だしなみとして靴の状態をチェックすることがよくあるため、メンテナンスを忘れずに。  またモンクがついたものはチャラついて見られてしまうこともあるため、ストレートチップのシンプルなものが良いだろう。
  3. 名刺  確かに受け取ってもらえない場合が多い。しかし、だからと言って油断していると、セミ側から名刺を要求された場合、その先に待ち受ける結果は望んだものではなくなってしまうだろう。
  4. ビジネスバッグ  これも最近流行りのナイロン製などはNGだ。革製のバッグを使用することを勧める。このバッグに捕獲したセミを収納していくことになるので、なるべく一流のものを使用したい。それがセミに対する礼儀だろう。

これらの装備は最低限揃えていただきたい。

 

これを読んで気づいた人も多いだろう。ビジネスセミ捕りの装備と営業マンの装備は非常に似ているのだ。

それもそのはず、ビジネスセミ捕りも営業活動も相手に安心感・信頼感を与えるという同一の目的のための装備だからだ。

 

 

次にビジネスセミ捕りの手順について解説しておこう。

ここで徹底して欲しいことは、あくまで目標はセミを捕獲することであり、セミの機嫌をとることではない。

ここを分かっていない人は、実際営業活動についても、「商談に手応えを感じていたにも関わらず、売上には全く反映されていない」といった苦労をしているに違いないと、私は考えている。

 

ここからが具体的なセミ捕りの手順である。

 

  1. 街中を歩き回り、「あの声は間違いなく自分を呼んでいる」、「自分になら解決できる悩みを抱えたセミの鳴き声がする」といったことを直感で聞き分け、ターゲットを選定する。
  2. 実際にターゲットのセミがとまっているであろう木を特定する。
  3. 周辺の木に挨拶し、ターゲットのセミについての情報を入手する。
  4. 一旦会社や家に帰り、ターゲットのセミに対する提案書を作成。どんなに伝えたい内容が多いとしても、A41枚にまとめるのが原則。セミ側に読むことを負担にさせてはいけない。
  5. 企画書を持って、ここで初めてターゲットのセミにアプローチをかける。この際のプレゼンも5〜10分が理想だろう。プレゼン・提案書の中身については別記事で解説しようと思う。ここで大事なことは、セミ側に全てを伝えるのではなく、8割の内容を伝え、逆に向こうが残りの2割を求めるようにさせることが重要だ。
  6. プレゼン終了後、いきなり捕獲にかかるのではなく、まずは15分か20分ほどその場を離れよう。ここでセミに揺さぶりをかけるのである。
  7. その後まるで何事もなかったかのようにセミの元へ戻り、さりげなくキャッチ

 

これがビジネスセミ捕りの全行程である。しかし初心者の皆さんにはまだまだ分からないことも多いだろう。

今回はここまでにして、次回はビジネスセミ捕りによって養われる能力や、こんなシチュエーションではどのように対処するのか?といったFAQをご紹介しようと思う。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

では次回またお会いしましょう。

 

ドラクエ未経験者が「ドラゴンクエスト11」をタイトル名と偏見を頼りに徹底レビュー!

f:id:mto819:20170805095158p:image

 

ドラクエは起動するだけで、ただの一般人だった僕を一瞬にして勇者に変えてくれました。

 

どうもドラゴンクエスト未経験者のマッツォです。

 

僕もかなりのゲーマーなんで(これだけはホント)、ドラクエ11の発売は本当に待ちに待ってましたよ!

 

 「ドラゴンクエスト」って言葉だけでご飯何杯でもいけますよ!

 

今回はドラゴンクエスト待望の最新作が発売されたので、全くプレイせずに徹底レビューしたいと思います!

 

 

皆さんはドラゴンクエストをご存知だろうか

まあ日本男児ドラゴンクエストやったことないやつは、おそらく存在しないと思うので、女性やお年寄りの方のためにまずはドラゴンクエストが何たるかを紹介したいと思います。

 

まず「ドラゴンクエスト」とはどういう意味なのか?

ここを分かってない人が結構いるんですよ! もったいない!

まず、「ドラゴン」は龍という意味です。まあこれは分かるでしょう。

そして「クエスト」は冒険・探求という意味があります。これもちょっと英語の分かる人なら簡単でしょう。

問題はこれらの言葉の組み合わせです。

 

初見の方は結構「龍を探すために旅に出るんでしょ?」とか言う人が多いんですよ。

あなたは何も分かっちゃいないッ!!

 

今回はっきり言っときます。

ドラゴンクエストとは「龍が旅に出るゲーム」なんですよ!

ここを勘違いしてると全く楽しめませんからね、ドラクエは。

 

物語は村の長からの命令で、ドラゴンを探すために勇敢な者たちに旅に出るよう命令されて実際旅に出るのですが、実はあの人達全員ドラゴンなんです。

しかし、お互い自分がドラゴンであることは、自分達の安定した生活が崩壊してしまうリスクがあることから、秘密にしています。

人間として戸籍登録していたにも関わらず、ドラゴンだとバレてしまったら、住民税とか相当上がりますからね。

 

お互い秘密を隠し持った者たちが共に旅に出て、見つかるはずのないドラゴンが、実は自分であることをどのタイミングで打ち明けるか。

この心理戦こそがドラゴンクエストの醍醐味であります。

ここをしっかり理解した上でドラゴンクエストをプレイしていただきたい。

 

ドラクエのここが面白い!

次にドラゴンクエストシリーズに全てに共通して言える、他のゲームにはない、このシリーズの面白さを紹介したいと思います。

 

  • チーム全体が縦一列に連なって移動する。

f:id:mto819:20170805105903j:image

まずはやっぱりここですよね。

皆さん友達や会社の先輩後輩と歩く時ってどうしますか?

話しながら歩きたいから、横に並んで歩きますよね?

しかし、ドラゴンクエストではみんな縦一列に並んで歩きます。

 

それは何故か。先ほど述べたように彼らは自分自身がドラゴンであることを隠しています。

下手なことを話してしまうわけにはいかないですよね。

結果、特に用事もない移動中は、なるべく会話を交わさないために縦になって歩きます。あの絶妙な気まずさを是非とも楽しんでいただきたい。

どんなに強そうな敵を倒した後でも「あいつヤバかったよねー」みたいな会話は絶対しません。

 

  • ドラゴンのパワーを隠すために、「呪文」でごまかす。

f:id:mto819:20170805110001j:image

ドラクエと言ったらやっぱり呪文ですよね!

「ギラ」とか「メラ」とか「パルプンテ」みたいなやつ、聞いたことあると思います。

ですが、あの人達そもそもドラゴンなので、特に頑張らなくてもどんな敵でも倒せるわけです。

しかし、それでは自分がドラゴンだとバレてしまいます。

 

ではどうするか、「呪文」システムでごまかすわけです。

「なんか練習してたら、相手燃やせる呪文使えるようになったわー」とか「この呪文唱えたら、なんかみんなちょっと回復してない!?」とか言ってやり過ごしてるわけです。

 

「あーまた5秒くらいで思いつきそうな変な呪文習得してるよ笑」てな感じでプレイしていると、彼らの必死さがとても滑稽に感じます。

 

  • 途中から引くに引けなくなってきてる

村の長にドラゴン見つけてこいと命令されてすぐの時点では、「いやーここにドラゴンいるんですけどー」みたいなノリでいるんですけど、旅が長引くにつれて「もう今更言えないよなー」という雰囲気になってくるんですよね、やっぱり。

 

そのため、後半に差し掛かってくると、やたら敵にやられやすくなります。

「俺はただの凡人なんだ」と自己暗示をかけようとしてる感じですね。

しきりに仲間にも「やっぱり一般人の俺らしゃあいつら倒せなくね?」みたいなことを話し始めるんですよね。

そしていつまでたってもドラゴンが見つからないこの旅に、どうやってオチをつけて終わらせようとするかも、毎シリーズの醍醐味の1つです。

 

 

今回のドラゴンクエスト11の進化ポイントは?

  • 過ぎ去りし時を求める主人公の心理描写

今回のドラゴンクエスト11のサブタイトルが、過ぎ去りし時を求めてということで、地元の高校を卒業して、そのまま地元の役所で勤め始めた高卒の主人公が、もしもあの時大学受験をして、東京でのキャンパスライフを送り、そこから民間企業に就職していたら、自分の今はどう変わっていただろうか。というところに焦点が当てられています。

旅の途中で出会う、大卒エリート商社マンや、院卒大手メーカー研究職の人々との交流から、「高校を出てすぐに働き始めた俺と大学で遊びまくって有名企業に就職するあいつら、どっちが幸せなんだ?と過去を振り返りながら、今後のキャリアを考えていく主人公の心理描写が魅力です。

 

  • オンライン機能が充実

やっぱり今はオンラインの時代ですからね。

32vs32のフルHD60フレームでのオンライン対戦が可能です。

ちなみにマイクを使用して呪文を唱える機能が遂に実装されたので、部屋で叫びまくりながら他の勇者を倒しまくりましょう。

 

  • 縦一列に連なって歩く時の気まずさがさらにリアルに!

リアルになったのは画質だけではありません。

一緒に旅に出て何週間経とうが、縦一列に連なって歩く不自然さをさらに忠実に再現しています。

リアルになった具体例を紹介すると、

  1. 歩いている最中に前の人のかかとを踏んでしまうと、「あ、すんません。」と小声で言うようになった。
  2. 前の人が急に止まると、後ろの人が小声で「おっと」と言うようになった。
  3. たまに前の人が振り返って、「この辺ファミマ全然ないですね。コンビニだとどこが1番好きですか」などのたわいない会話を行うシステムが実装

これは移動中のディテールが相当向上していますね!

久しぶりのナンバリングタイトルである、今作への気合いの入れようが伝わってきました。

 

 

みんなも早くプレイしよう!

ドラゴンクエスト11は8月5日現在、既に絶賛好評発売中です!

今回の記事ではなるべく公式HPやまとめサイトには掲載されていない情報を載せました。

ですからまだまだドラクエの魅力はこの記事だけではとても書ききれていません。

是非とも実際にプレイしてみてドラゴンクエスト11の進化を体感してください!

 

 

 

ちなみに僕はあんまりRPGやらないので、多分買いはしないですかね。笑

多分面白いんでしょうけど。

最後にもう一度だけ言いますが、僕はドラクエを一度もやったことがなく、もちろんドラゴンクエスト11も持ってません。

変な記事書いてごめんなさい。

ではまたー

身内以外のアクセスを増やす方法とは?

どうもマッツォです。

おかげさまでブログを公開し始めてから2週間近く経ちましたが、アクセス数が300を超えました。

このペースが早いのか遅いのかはさておき、わざわざ見ていただいてる方に感謝しなくてはいけませんね。 あざまーす。

 

依然としてSNS(Twitter)からのアクセスが過半数

まずはこちらをご覧ください。

f:id:mto819:20170804082620p:plain

依然として70%近くがSNS(Twitter)からのアクセスというのが現状です。

しかも僕の場合のSNS=身内だけなんです。99%が学生時代の友人です。

 

要はSNSの割合が高い=まだ身内ばっかりが見ているという状況です。

この先のことを考えると、Google等の検索エンジンからのアクセスを増やさないと、アクセス数の爆発的増加は望めないません。

 

検索エンジンからのアクセスを増やすには

ここが難しいところですよねー

とにかくラッシュで殴りまくるか、カウンター狙いでデカイの撃ち込むかのどちらかだと思います。

とりあえずこれから僕がやろうと思う2つの対策が以下になります。

  • とにかく記事を書きまくって目に触れる回数を増やす(とにかく殴りまくる方)
  • 流行やトレンドに合わせた新鮮な記事を1本力を入れて書き上げる(狙って撃ち込む方)

まあどちらも重要ですよね。

 

あとは僕もよく分からないですが、SEO対策みたいなのが大事らしいですね。

何かを調べる時の検索ワードを意識したタイトルや、なるべく検索ランキングの上に記事を掲載するテクニックがあるみたいです。

この業界は知らないことが多過ぎて、本当に好奇心が刺激されます。

 

とりあえず言えるのは、手を止めてちゃ何も起こらないと言うことです。

これからもスキマ時間見つけて書きまくりたいと思います。

 

ではまたー

ブログ解説と同時に始めるべし! スマホ向けアドネットワークNEND導入しました

f:id:mto819:20170803211643p:plain

最近は雨が降ったりやんだりややこしいござんすね。

どうもマッツォです。

 

皆さん気づきましたか?じつは昨日から当ブログでは、スマホ向けの広告を掲載しています。

まずは手始めにスマホの画面の下の方にあるバナーをクリックしてみてください。僕に9円くらい入ってきますから。笑

9円ってでかいですよね、1クリックでうまい棒が1本買えちゃうんですよ。

 

NENDを導入してから気づきました。今までスマホでうっとおしいなーと思いながら見ていた広告ですが、たかがその広告だけでお金を稼いでる人間が山ほどいるんですね。

あの人達から見れば、電車でずーっとアホ面で携帯いじくり回してるやつら全員が、お金に見えているのかもしれませんね。

サラリーマンも学生も、スマホを持つ人み~んな知らない間に、金稼ぎに使われているわけです。

 

ブログ超初心者がNENDの導入法をやーんわりと説明する。

まあ手順は簡単ですよ。「待つ」ということさえできれば。

まあまずはトップページに飛んでくださあせえ。

nend.net

そしたらここをクリック

f:id:mto819:20170803214926p:plain

メディアパートナー登録という画面が出てくるので、正直に個人情報を入力していってください。

パパパーっとやれば登録完了です。笑

しかし承認されるまでに、僕は丸一日くらいかかったので、とりあえずは気長に待ちましょう。登録したメールアドレスに、登録完了メールが届きます。

特にここまではつまずくことはないと思います。

ちなみに広告の種類で「オーバーレイ」と言うのは、画面の下部分を無限についてくるバナーのことで、「インライン」は記事の中やタイトルの上なんかに貼り付いてるバナーです。

 

広告枠を作成したのに反映されない!?

僕が話したいのはここの部分です。

広告枠までは誰でも簡単に作成できると思うんです。

問題はここからの「待ち」です。

まず確認して欲しいのは、トップページから「広告枠の管理」→「広告枠」の画面まで飛んで、以下の画像のように、ステータスがアクティブになっているか確認してください。

f:id:mto819:20170803220352p:plain

ここが承認中になっている方は、まだ想像以上に待つことになるでしょう。笑

「そんなことは分かってんねん、アクティブやのに何しても広告が反映されへんねん!」って方に僕は伝えたかったんです。

  「まだ待ちが足りませんよ。」

僕も初めはこの状態で焦ったんですよ、広告枠を申請してから1日待って、やっとアクティブになったのに、広告反映されてねーじゃねえかと。

その状態で2時間待ってください。時が解決してくれます。

 

よくよくメールを読んでみたら書いてある。

そうなんです、大切な部分を見落としていたんです。

これは広告枠の承認完了メールの一部を抜粋したものです。

f:id:mto819:20170803221400p:plain

しっかりと「数時間待て」と書いてありましたね。笑

でも僕と同様、「なぜ反映されないんだ」と焦る方もいると思います。

 

皆さんの参考になればと思ってこんな記事書いてみました。

ではまたー

 

 

 

Amazon prime限定 欧州ドラマ「YOU ARE WANTED」がすごく良かったのでオススメしたい

f:id:mto819:20170801074418j:image

どうもマッツォです。

 

 昨日の夜からとあるバッグのレビュー記事を書いているのですが、なかなか完成しません。→無事書き終わりました。

あとは早いうちから独自ドメイン取得して、はてなブログ PROかワードプレスでブログを作り直すか悩んでいました。

はてなブログの方がサーバー借りたりしなくていいし手軽でいいかなーとも思ったのですが、

悩んだ結果、自分でカスタマイズしたり、色々試行錯誤することになるワードプレスの方が、ワクワクすることになりそうなので、近いうちにワードプレスでブログを書きたいと思います。

 

Amazon Prime加入してますか?

お急ぎ便が無料で、ドラマ・映画が見られて、音楽が聴けて、写真を無限にクラウドに上げられて、月に1冊本が無料で読める。

それでいて、1ヶ月500円以下。

とんでもないサービスだと思います。

 

今日はその中でもprimeビデオについて紹介したいと思います。

 

ドイツドラマ「YOU ARE WANTED」とは?

こちらのドラマはAmazon prime会員限定のドラマです。

月額費が倍くらいかかる「Netflix」や「Hulu」では見ることができないんですね。皮肉な話です。

 

内容としては、ハッキングやネット社会をテーマにしたもので、一般人の主人公が、巨大なネット犯罪、テロに巻き込まれる話です。

コンピュータを使った頭脳戦とアクションシーンがうまいこと融合しちゃってます。

 

アメリカドラマとは違うドイツらしさが随所に感じられる

ドイツは演劇の国として有名なこともあり、俳優陣の個性、演技の迫力がすごいです。

 

また、映像のクオリティが非常に高いと思います。ここは大学で映画研究部に所属していた僕を信じてください。笑

常に映像が綺麗で、特に物語上重要でないシーンですら見ていて飽きません。

「そんな撮り方しちゃうんだ」というシーンがたくさんありました。

 

そして、全編英語ではなくドイツ語なのもいい!

別に英語もドイツ語も聞き取れないですが、あの早口と独特な発音が妙にオシャレに聞こえて、物語への没入度を高めてくれます。

 

主要キャストの美形っぷりがすごい

主人公ルーカス フランケを演じる、マティアス シュヴァイクホーファー(もはや名前からズルい)ですが、顔がイケメンなのはもちろんなんですけど、何を着ても似合う最強のスタイルを持ち合わせています。

こちらご覧ください。

f:id:mto819:20170801201623j:image

この服装やる勇気ありますか?笑

それでも劇中では普通に似合っちゃってるんですよね。

 

f:id:mto819:20170803083438j:image

その他のキャストの皆さんも揃って美形&個性的な演技で魅せてくれます。

ドイツの役者さんということで、初めて知った人ばかりでした。

とにかく映像そのものに飽きがこないようになってますね。

 

全6話でサクッと見られる!

今のところ、シーズン1しかないのですが(正直シーズン2をやるのかは全く分かりません)、1話45分ほどで全6話。

この長さだと「試しに見てみようかな」ってなりやすいですね。

 

話に関しては「ん?」となるところもあり

世界観や話の大筋はとても魅力的でしたが、細かい設定に関しては、「なんでそんなことした?」ってなるところもちょこちょこあったりします。

しかしこのドラマはそんなことをかき消すほどの演技・映像美・世界観がありますね。

見て損はないと思いましたね、僕は。

 

他にもオススメのドラマがあれば是非教えてください。

ではまたー

 

 

ワンショルダーバッグ史上最高傑作!? Thule Crossover 21L Sling Pack レビュー

f:id:mto819:20170801215905j:plain

どうもマッツォです。

 

僕は生粋のワンショルダーバッグ愛好家です。

ノースフェイスを始めとしたアウトドアリュックが流行ろうが、クラッチバッグが流行ろうが、サラリーマンの間でリュックになる2,3WAYビジネスバッグが流行っている今だろうが、僕はワンショルダーを貫き通してきました。

なぜそんなにこだわるか? だって使いやすいんですもん!

 

愛好家が語るワンショルダーの魅力とは?

僕の中でのワンショルダーバッグの最大のメリットは、「持ち運びやすさ」「取り出しやすさ」、この2つの両立だと思います。

 

具体的には、

  • 持ち運んでいる時に両手が空く
  • 電車の中でも前側に持ってくることで邪魔にならない
  • 地面にバッグを置くことなく中身を確認できる
  • 歩きながらでも荷物を取り出すことができる

これらを同時に実現するバッグが他にありますか?ないですよね。

ほんと機能性の塊みたいなやつなんですよ。笑

 

実はあった!ワンショルダーの弱点とは?

無敵だと思われていたワンショルダーバッグ。実は弱点も多少なりともあります。

  • リュックに比べると肩への負担が大きい
  • 背負う時と下ろす時に頭を通すのが面倒
  • ゆるめに背負っていると、走ったり激しく動いた時にブラブラ動く

まあこんなところでしょうか。

しかし、肩への負担に関しては、街なかで使うことを考えると、荷物はそんなに多くないし、何キロも歩き回ることはまずないと思うので、「ワンショルダーだから疲れた」なんてことは、日常使いではなかなかありません。

 

こんな弱点を吹き飛ばす無敵のワンショルダーを紹介!

実際あるんですよ、そんなワンショルダーが。

それがこちら!

確かに値段はカバンにしては結構するものの、その価値は十分にあります。

メーカーは、スウェーデンThule(スーリー)」というメーカーで、元々は、、、

f:id:mto819:20170801215950j:plain

こういった車の上に取り付けるルーフボックスのメーカーでした。

しかし、最近ではリュックのメーカーとしてもある程度知名度が出てきていますね。

 

脅威の25年保証

このメーカー最大の特徴が、Thuleのカバンは全て25年保証が付いているということです。25年間も使い続けるカバンってなかなか無いですよね笑

まあでもそのくらい自社製品に自信があるってことです。

Thule 保証」とかで検索すると、実際にバッグが破損し、保証を受けようとしたところ、新品交換対応をしてもらった事例が、数多く出てきます。恐るべき、Thuleといったところでしょうか。

 

では実際に見てみよう。

実際に僕が3ヶ月ほど使用している実物を使用して紹介していきます。

f:id:mto819:20170731220130j:plain

ちなみにこの写真のルアーは買った時からは付いてきませんよ。笑

ラッキークラフトの「Varid」というシーバス用の名作ルアーです。

裏側はこんな感じ。

f:id:mto819:20170802205724j:plain

ごめんなさい、足見切れてますね。笑

見て分かる通りワンショルダーにしてはかなりの大容量です。

しかしこいつは「肩が痛くなる」弱点対策として、肩ベルトを幅広にして肩への食い込みを軽減しています。この幅広ベルトを使い始めると、なかなか他のワンショルダーのベルトは使う気にはなれません。

 

そしてこのバッグは防水仕様となっています。

バッグの素材自体が撥水素材なことに加え、全てのファスナーが止水ファスナーになっています。

雨の日でも、水しぶきがかかる状況でもへっちゃらです。

 

細部を見ていこう

ここからは細かなところをチェックしていきます。

まずはポケット。

f:id:mto819:20170802205817j:plain

ルアーがついているファスナーのポケットは、一般的な長財布位のものが入ります。

その奥のポケットの中にポケットがついている部分は、開くとこんな感じ。

f:id:mto819:20170802210634j:plain

内側にファスナー付きのポケットが2つ、その他にも収納が充実していて、充電用のケーブルやバッテリーといった小物の収納に最適です。

 

次に一番背中に近い側のメインポケットです。

f:id:mto819:20170802211758j:plain

ここにもファスナー付きのポケットが一つあり、背中側にはノートPC、タブレット、雑誌等を入れられるようになっています。

底面積も結構あるので、旅行時の着替えなんかも楽勝で入ります。

 

更にペットボトルや折り畳み傘が入れられる、入れるものの太さに合わせて伸縮する仕組みのポケットが付いています。

f:id:mto819:20170802214113j:plain

 

 

これでポケットは終わりかと思いきや、実はもう1つポケットが残っているんです。

それがこちら。

f:id:mto819:20170802212658j:plain

そう、肩ベルトにもポケットがついているんです。ここには小さめの小銭入れだったり、スマホが入ります。スマホだとiPhone 7sくらいなら全然入ります(写真はiPhone SE)。すぐ取り出したいものをここに入れておけば、どんな時でもすぐに取り出せます。

 

 

とにかくベルトがすげえ。

このカバンのベルトは圧倒的幅広タイプで肩への負担が小さく、スマホなどが入るポケットがあることまでは、お分かりいただけたかなと思います。

しかしそれだけではないんです。

まずは上の写真を見ていただければ分かるように、肩のあたりが蒸れないようにメッシュ&穴あき加工になっています。やっぱり夏は汗かいちゃいますからね。

 

もうひとつの特徴が、ベルトの長さを瞬時に調整できることです。

f:id:mto819:20170802214249j:plain

このバックル部分を開くことにより、すぐにベルトの長さを変えることができます。

これにより、カバンを下ろす時にベルトを長くしてスルッと頭から外すこともできますし、

ちょっと走ったり、荷物が重い時はベルトを短くすることにより、カバンが体に密着し、ズレを防ぎ負荷を軽くすることができます。

そもそも、バッグを装着する時と、カバンを下ろす時のベストなベルトの長さが違うため、この機能は想像以上にありがたかったです。

 

 

最後にEDC写真でも。

最後に、このカバンに普段どのくらいの荷物を入れられるのかを、分かりやすく伝えるために、EDC写真を撮ってみました。「EDC写真」って呼び方ダサいですね。なんかいい呼び方募集中です。

ちなみにこれから上げる写真は、普段僕が入れてる荷物なので、入れようと思えば、全然まだまだ入ります。

男性であれば、1泊、2泊で軽めの荷物なら楽勝です。

f:id:mto819:20170802215457j:plain

 

いやー、実はこの記事書くのに3日かかりました、、、

写真と文章を上手いことつなげるのが、ブログ初心者には難しかったです。

思い入れの強いバッグなので、書きたいことも無限に湧いてきますしね。

もうこのくらいにしときましょう。

ではまたー